京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2010年06月22日

京都タワー



 本日の休日も雑用+αで終わった。


 朝から買出し。そして午後から法務局→京都府庁。これで「建前だけれど書面上宮司になる手続き終了」を意味する。

はぁ~~~~~~~~~~~~~

で、「法務局→京都府庁」間を過って在籍した会社の車にのせて貰う。

新しい「機械」がついてあった。GPSで呼ばれたらその客先まで自動的にルートを教えてくれるらしい。おかげで、とにかく数?円の実費が引かれる。
しかし、そのドライバーさん、私より素行が悪かったらしいが、10年勤めあげている。

偉い! 私みたいにヤケッパチにならなかったんだ。ちょっと後悔しないでもない。が、後悔先に立たないし後の祭りだ。まぁそれなりに楽しかったしね。

でえぇ、やっと表題の話だ。

京都の人間は多分登らない京都タワーである。これは東京の人が東京タワーに登らないだろうし、大阪の人が通天閣に登らないと勝手に推測するのだが、よこしまな「事情」がないと登らない場所だが、わははははははは、つい出来心で登ってしまった。

ごめんなさい、ホント出来心です。悪気はなかったんです。
実際、修学旅行生ばかりでした。中学の……

本音を言えば、展望レストランで軽く飲んでやろうかとの思惑だったのだが、チラシみたらコースとかしかなさそうなので、ヤンペにしたのだ。大体、私のよ~な「安さと不味さの鬩ぎあい」みたいな店を愛好する者としては、敷居が高すぎる。

なので、わいわいぎゃ~ぎゃ~と喧しい修学旅行生がわずらわしいので、展望台を2~3周まわって降りて立ち飲みに直行!

 私はこ~いうベタな店の方がなじむのら。

 気がつけば、ビール3本(発泡酒じゃないんだよ! 凄い!)呑んで帰宅して早い時間に、睡魔に襲われたまでは良いが、変な時間に眼が覚めてしまった。

ので、徒然なるままにこうしてブログを書いてしまった私がいる。

明日の体調、大丈夫かなぁ?????




  


Posted by 淀の生頭  at 02:48日々是色々