仕事そのものはそれなりに楽しいが……
今回はホント大変でした。
10月に話が入って、十月末に堺まで研修に二日行った。
その経費なんぞでない。当然給与対象外。
で、当初9名がエントリーしていたのだが、途中で4名が脱落。
その理由、
1:運送屋(元締め)の機嫌を損ねた。
2:まともにお客様との会話ができない。(問題外の人材はどこにでもいる)
3:クレイマーに噛まれた(仕事できる人だったので残念)
なので、当初は週に1~2日は休めるハズが、殆ど休めない形になっている。
が、11月なんぞ予約なしででも七五三の御祈祷があったりするので、本音を言えば週に2日は休みが欲しい。
しかし、出勤時間が11時前と比較的ゆっくりなので、10時までに御祈祷を済ますことができたら、仕事の両立が出来るので都合が言いといえば都合が良い。
当初は多少不安はあったが、一ヶ月も走ると馴れたもんで、お客様もある程度、決まってきたので初めてお家でもなんとかなるようになってくる。
只、困るのはナビや地図が時々充てにならない事があること。
一日に一件はないけれど、二週間に一件ぐらいはある。
仕事そのものは、それなりなので、悪くないのだが……車持ち込みで一日一万稼げないと…辛いよなぁ。
関連記事