京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2009年01月16日

京都十六社めぐり、のこり1社


 そ~言うわけで、実は前回の休日は出かけ時が雨天だった為、電車&徒歩で。本日は自転車の「キューティ・ファニー号」で廻りました。キャサリン号は今、甥っ子が自宅~高校間(井手~木津)を走るのに使っております。舗装道にはMTBのルイガノ@太田陽介はルイルイ号より、ファニーでしょ。と、言うわけで・・・・・

 前回は、六孫王神社~粟田神社~壱比売神社~途中「豊国神社」の前を通って参拝するのを忘れて(苦笑)今熊野神社~藤森神社~御香宮で酒飲んで沈没(笑)

 本日は、豊国神社~熊野神社~岡崎神社~熊野若王子神社~上御霊神社~今宮神社~わら天神~西院 春日神社~吉 
祥院天満宮でした。

 残るは、長岡天満宮だがぁ・・・実は稼ぎ業ではあんまりそっち方面へ行くことがないので・・・ついでにそっち方面の神社も廻ろうか? なんて考え中。

 やっぱり16社ともなると、2~3日はかかると思っていたが、やっぱ電車+徒歩より自転車で廻る方が効率が良いのだろうか? 

 今回十六社中十五社廻って感じた事を二、三述べると、それなりに「鎮守の森」として境内に樹木が残されている半面、意外と自然観察会に向かない神社が多いことに驚く。これは、樹木の特徴が見えにくい、意外と狭い。車が多い。の三点が目に付く。

 ワタシ、個人的な思いなのかもしれないけれど、境内に車がど~んと長時間、駐停車しているのを見ると、気が滅入るんだよね。参拝客用とか、食い扶持として仕方なく~とか、気持ちはわからないでもないけれど、自然を楽しむ場所に、神様のすぐ側に、排気ガスをタラフク吐き出す「穢れた存在」をど~んと置くのは、如何なものかと思うのだけれども・・・・まぁ、京都市内の神社を総て廻った訳じゃなにので、一概には言えないけれど、街中の神社には樹木=自然がそれなりにあるけれど、自然観察会に向く神社は意外と多くないかもしれない。

 そうすると、以前から考えていた「神社を環境教育と、生涯教育の場として活性化させる」のは、街中より田舎の方が使いやすいかもしれない。

 なんと言っても、街中の神社でネイチャーゲームの類はしにくいしねぇ。。。なにはともあれ、今の稼ぎにいる間に、せめて市内と南部の神社は押さえて置きたいところなのだけれどもぉ・・・できるかな?


同じカテゴリー(日々是色々)の記事画像
こうさく
茅の輪を立てる
鎮守の杜フェスタに参加してきた
京都タワー
同じカテゴリー(日々是色々)の記事
 サイクルモードでしゃべります (2013-11-09 07:25)
 近々こちらのブログはタイトル変更いたします。 (2011-06-06 15:26)
 こうさく (2011-01-30 07:31)
 笠置寺拝観 (2011-01-06 04:21)
 海老蔵 先日 同僚が乗せたぞ (2010-11-28 06:18)
 嵐山斎宮行列 (2010-10-23 07:03)

Posted by 淀の生頭  at 19:40 │Comments(0)日々是色々

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。