京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2010年10月01日

お祭りの準備

 気がつけば10月なんだね。  

 お社に登れば最後の蝉が鳴いてはいるものの一時の勢いはなく、鳴き場所をたどれば捕まえられそうな気もする。もう何回「転職」したんだろうね。不本意ながら、履歴書の職歴欄をピンからキリまでキチンと埋めろと言われたら、多分5枚ぐらい履歴書用紙がいるんじゃないかい? と思えるくらい転職を重ねてしまった。それを一枚に凝縮して提出して採用される私は、いろんな意味で「エライ」と思うし、採用する側も「偉い」と思う今日この頃である。

 まぁ未経験の仕事ではないけれど、悪戦苦闘の日々だ。なんせ日勤と夜勤の売上の「差」が千円~2千円の世界なんだよ。そんな「差」なら「夜勤」する意味ないじゃん。と、思う今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 最近「授与品屋」さんも、9月までに注文したら1割引!なんて言いだすので、セコイというかシブチンな京都人は金鳥サッサと発注したりするもんです。そんなこんなで10月でございます。はい……。

 今度の稼ぎは前々の会社と同業他社だけれど、比較すれば今度の会社はけっこう「のんき」です。

 前々の会社は、「ドライバー 死んでも 代りはいくらでも」と言う世界なので「有給」はあるけれど取れない。代りに「買える」。つまり売上が低い月に「有給をとったことにして賃金を支払う形になっていた。

 今度の会社は、「休日は好き放題です。但し休みすぎても{車の借り賃は発生しますよ}」なので、ホイホイと金にならないのに休みすぎるとエライコトになる。有給が付くまでは「欠勤」扱いにしないとしかたないが、これからは秋!

 祭り、七五三、正月、小正月とお社の行事はてんこ盛りだったたりする。休まなしゃ~ないやん。

 そして、本日めでたくそれらの発注、事前準備ほぼすべて終了。
 御神輿を乗せる「車」もできた。その車を保管する「倉庫」もできた。
 参加者が確定したら料理を頼んで「お祭り準備」は終了。あとは当日の「うごきのみ」

 気になるのは小学生の動向。最近高学年は「塾」に行って「祭り」に参加する数は半分ぐらいらしい。

 野遊び関係者が人を出してくれると言ってますが~ と言っても総代達は前向きにならない。
 それと言うのも、子供はピコピコのTVゲームが楽しいらしいと、弱気な発言。まぁそのピコピコについていけないお爺ちゃんばっかだもんなぁ~氏子総代……けど、だからこそそういう「伝承遊び」を保存しないといかないんだよね。

 実際、小枝で作ったトンボなんて……想像力なしではできないしねぇ。

 仕事とはある意味「時間」を「お金」に換算する行為だよね。ただ今の稼ぎ業は時間単位での生産性がストレートに反映される仕事でもある。それは「読み」と「運」それ以外はない。ゲームと思えば結構たのしい。ただ生きてもどれたらね。

 まぁ、なにはともあれ今後「ご祈祷」は余程の事がない限り私が対応できます。

 とりあえず「建前でも宮司」と名乗る私がここにいたりするわけです。

くわばら、くわばら、くわばら……


同じカテゴリー(日々是苦労)の記事画像
茅の輪
同じカテゴリー(日々是苦労)の記事
 鬼さんどちら?? (2011-01-31 03:04)
 宅配屋奇譚(3/3)……南部界隈宅配事情 (2010-09-19 09:00)
 宅配屋奇譚(2/3)……六地蔵ネットスーパー編 (2010-09-19 08:25)
 宅配屋奇譚(1/3)……立志編 (2010-09-18 20:03)
 仕事そのものはそれなりに楽しいが…… (2009-11-07 13:01)
 祭りじゃ祭りじゃ (2009-10-13 08:55)

Posted by 淀の生頭  at 18:17 │日々是苦労