京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2009年06月11日

初めての一休寺

次の稼ぎは7月末から開始の予定。だが、事務所曰く「職安には顔出しといたら、なんちゃらいうお金がはいるかもよ~」ということで昨日は職安出頭日。

 それまでに京田辺~打田~交野~王仁公園をめぐる「七夕伝承コース改」をちょっとだけでも廻る段取りを入れる。

 コースは、JR大住駅~月読神社~車塚古墳~天津神社~薪神社~一休寺~棚倉彦神社まで。小雨が降っているもの、これから梅雨だしもっとジャジャぶりするよりはマシ! との判断で10時過ぎに出立。

 今回、一番期待していたのが一休寺

 なんせ、ご近所で一番有名な場所なのに、44年間この界隈に住んでいて初めての参拝。そんなに広いお庭ではないけれど、小奇麗にされており、堂内で善哉(これは年末年始にPRされてますな)やコーヒーが頂ける他、前日までに予約をすればお弁当が頂けるのは、価値あるんじゃないかい?

 弁当は1800~4800円だが、料亭の弁当の事を思うと同じようなモノでしょう。きれいなお庭を眺めつつ、ゆっくり昼食するのはささやかな贅沢でせう。しかも今の季節、ホトンド人がいない(笑)。酒飲みとしては般若湯でも頂きつつお庭と禅問答と洒落込みたいのが本音だが、虎になると顰蹙なので般若湯はなし。

 ちなみに、私ゃ駐車場隣の食堂でウドン一杯で済ませました。

しかし、資料の為とは言えこういう所で写真をカシャカシャするのは、やっぱ野暮だね。自分でやっててそう思うわ。

 しかも今回は「出頭時間」が決まっているので、近場の6箇所を心持駆け足で廻ったせいか忙しない。やっぱお庭の類はのぉ~んびり、ゆ~ったり鑑賞してその価値があるのだろうなぁ。観光客が少なかったので、なおさらのんびりできなかったのが悔やまれる。次回はせめて善哉など頂こう。

 やっぱり私は自転車はポタリングが楽しい。物見遊山で感動する心を忘れた、お馬鹿な観光客にまみれるよりも、地元の素朴な社寺で草木を愛でる方が性にあう。


同じカテゴリー(日々是発見)の記事画像
昨日の送り火薪積みボランティア
自然観察の新兵器
内緒で母に感謝する
鎮守の杜の自然観察会(準備中)
御所でゴソゴソ
冬の境内
同じカテゴリー(日々是発見)の記事
 摂社、末社のご祭神 (2011-04-21 13:15)
 氏子総代選挙で見えてきたもの (2011-02-24 16:02)
 空手道場のご祈祷 (2011-01-17 02:43)
 昨日の送り火薪積みボランティア (2010-08-17 21:19)
 第442回 NACS-J自然観察指導員講習会・開催要項 (2010-07-15 07:48)
 自然観察の新兵器 (2010-06-01 03:22)

Posted by 淀の生頭  at 05:50 │Comments(0)日々是発見

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。