京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2011年05月26日

小冊子と壁新聞





 簡易DTPソフトという奴を数年前に購入、最近になって使い出した。ワードと異なるのは「ルビ」が振りやすいことと、レイアウトがしやすいこと。テンプレートが豊富な事にあるがぁ、このテンプレートは殆ど役に立たない(笑)

 ンで、最近コレで何を作り始めたのかという~と、かねてからの懸案であってお社の小冊子。勢いあまって二種類作ってしまった(笑)当然、アチコチのコピペ文に手を加えただけのものなので、あんまり大胆な事はできないけれど、秋~年末メドに実費か無償で配布するかなんか考えたい。

 まぁ、このご祭神に関する苦労話は以前に書いたのでパス。これは暫定版でしかないが、今後暇を見て町図書館や資料館を訪ねて裏づけ調査を気長にしてゆきたい。これだけでもかなり骨が折れた。

ポキッ。

 そうして勢い余って作った「鎮守の森の探検ガイド」これは小学生にもわかるようにルビを振った。この作業が手間でねぇ……だけで数日かかったが、なんとか無事終了。以前作った境内の白地図を挟み込んで「自然観察地図」を作ってもらうヒントにネイチャーゲームから今まで買い揃えた自然観察本やらを総合しよう。その為、テキスト入力だ楽なように音声入力ソフトも用意したが、これもまぁ暫定版ということで、使わずじまい(苦笑)まいっかぁ~で終了。これもページ数が増えると子供も大人も読まないからねぇ。

 そして、壁新聞。これもお社から必要最低限の情報発信をしてゆきたかったのだ。いわゆる教化育成活動という奴だ。本音を言えば毎週、毎月更新したいのだが、なかなかそうゆう訳にもいかない。ので、気まぐれ更新ということにして、季節の話題、神道講和を適当に引用して(苦笑)用意。加えて明治天皇の御声なんぞも紹介してちょっとは神社の新聞っぽく作っているつもりだ。

 特に季節が良いと山背古道をハイキングがてらに参拝する人もいるので、表参道入り口の掲示板に掲示して、拝殿に数枚持ち帰るように用意した。

 すると、この持ち帰り分が意外にも小まめに減ってゆく。これがなんとなく嬉しい。

 だだ、お社の案内が一番上の小冊子を作る前の物なので、まだまだ訂正は必要。加えてこの小冊子のデータやらを踏まえてのサイト更新もしたい。お社のサイトは更新できたらあとはブログで更新を間に合わせりゃなんとか格好は付くでしょう(笑)

 そしてお社の裏サイトとして凝りもせずポタリングマップを再開したいと虎視眈々と考えている。前回見たく走る、サイト更新するメルマガを配信するとなると、月一でもかなり厳しい。なので事前にコースまで作ってサイトにUPして、それからブログでフォローするとそういう方向でいわば最初に手間隙かけて後で楽できるようサイトを作り直すので、もうしばしサイト更新には時間が必要。

そういうわけで、此方のブログはサイト更新が出来次第、名称を変えて出直す予定。
京都らへんのポタリングレポートをUPするブログに変更いたします。


 まだまだ肩の凝る作業は続くが、とりあえず小冊子が二冊UPしたので一区切りです。

写真は、枝がつながった百日紅。注意して観ないと見落とすよ。
  


Posted by 淀の生頭  at 07:12日々之綱渡